セブアメリカンイングリッシュアカデミー(CAEA)を訪問してきました。 場所はセブシティのキャピトル近くの、ホテルエイシアの中にあります。 1階の外にパン屋さん+軽食のできるところがあり、フィリピン人のお客さんがこぞって
ファーストウェルネス・イングリッシュ・アカデミー(FEA)セブシティ校:セブ留学
ファーストウェルネス・イングリッシュ・アカデミー(FEA)のセブシティ校を訪問してきました。 ホテルの一部を改装してつくられた学校です。こちらがホテルのフロント。 朝食・昼食はこのカフェで食事を皆さんされます。授業と授業
QQEnglishへセブ留学されているお客様と食事
昨日、QQEnglishへセブ留学されているお客さまと夕食をご一緒させていただきました。 このお客さまはリピーターの方で、今回が二回目のセブ留学(12週間)になります。 授業やセブ、英語勉強についての現況をお聞きしたうえ
CIJ Academy セブ
セブのマボロにあるCIJ Academyさんに訪問してまいりました。 TANCOR3という高級コンドミニアムの1、2、3階にクラスルームとドミトリーがある一体型の英語学校です。 生徒さんは楽しく真剣に授業されていました。
セブ、UV ESL学校訪問
先日は、UV ESLさんに訪問させていただきました。おしゃれスポットのクロスロードが面している道路をタランバン方面に北へ進んで行くと、このUVの看板が見えてきます。 ここで右折してみましょう。 写真には写っていないですが
レイテ島、台風ヨランダ被災地へボランティア活動
台風ヨランダによる被害が大きかった被災地へ支援物資を届け、ボランティア活動(炊き出し)を行ってきました。 行き先はレイテ島のタクロバンの南部に位置する町。セブシティからその場所へ、フェリーとバスを使い向かいます。まずは、
フィリピンのレイテ島タクロバンに支援物資を届ける
明日から、台風(ハイエン)による被害が大きかった被災地、フィリピンのレイテ島タクロバンに入り、支援物資を届け、ボランティア活動をしてきます。 フィリピン、セブに住んでいる私としては、体を張って未だに困難な生活をしいられて
マニラ、ケソンシティへC21学校訪問とマニラ英語留学生が必ずいくイントラムロス
ケソンシティにある英語学校C21さんに訪問させていただきました。 キャンパスとドミトリーが同じ敷地内にある学校ではなく、別々の場所にあるので、まずはキャンパスから案内していただきました。 シンプルなつくりです。 C21で
フィリピン留学バギオ学校視察2
フィリピン留学、バギオ学校視察パート2の今回は、HELPさんとPINESさんに訪問してきました。 まずはHELPバギオのマーティンスキャンパスです。 こちらのキャンパスのキャパシティは110名で現在90名学生さんが在籍し
フィリピン留学バギオ学校視察1
現在は、フィリピン留学の中でもセブ留学に特化して留学エージェントをしておりますが、今後の業務拡大とセブ地域との比較も兼ねて、バギオで学校視察をしてきました。 まずはJIC Baguioさんの第1キャンパスです。 第1キャ