JOE君、QQEnglish IT-PARK校 2013年10月~ 12週間
SMEAGクラシックキャンパス IELTSコース 2014年2月~ 12週間
留学に来る前に英語力は?
中卒レベルの英語力でした。
出発前にやっていた英語の勉強方法があったら教えて下さい。
ボキャブラリーを覚えたり、中3までの文法のおさらいはしました。
なぜ留学されたいと思ったのですか?動機は?
イギリスでワークビザを取るために留学しました。
その中でフィリピン留学を選んだ理由は?
マンツーマン授業が安いっていうことが一番ですね。
ジョー君の職業は料理人でしたよね?
そうです、留学を終えた後は、和食の勉強と英語の勉強を並行してやっていってイギリスで料理人としてワークビザを取りたいです。
実際、QQEnglishのESLコース12週間、その後にSMEAGのIELTSコース12週間へと合計24週間勉強されてみてどうでしたか?
最初にQQで英語に慣れることができたのが良かったです。
授業はちゃんと受けて、それから飲みにいくことが好きなので、飲みに行って実践英語でスピーキング力をつけました。
QQは社会人経験のあるおもしろい人が多いし、門限がなく自由だから僕には合っていました。
SMEAGクラシックのIELTSコースはまずPre-IELTSコースから入学したんですけど、レベルが上がるにつれて良い先生がたくさんいるように感じました。
今はIELTS5.0レベルにまでなりましたし、IELTSの勉強方法がきっちり分かったので、あとは卒業後も勉強を継続していきます。
留学エージェントは数ある中で弊社を選んでくれた理由は?
メールはどんな内容も真面目に対応してくれたし、セイゴさんがセブにいるので来てからもフレキシブルに対応してくれたのが良かったです。日本に出張に行く前もメール連絡あったし、所在がはっきりしてましたよね。
セブ留学してよかったですか?
とても良かった。日本人は全員、1ヵ月フィリピン留学をした方がいいぐらいですよ。
日本人は人前で英語を話すことに恥ずかしさがあると思うんですけど、その恥ずかしさが外れるとスイッチが入って英語の伸びが早いと思うんです。
そうですよね、その恥ずかしさがとれて、ネイティブみたいな発音じゃなくてもよくて、相手に伝わるのであればジャパニーズイングリッシュで話してもいいんですよね。とにかく話すことから始まるし。ところで、JOE君、週末はどのように過ごしていましたか?
モアルボアルやオスロブやいろいろ島に旅行に行ってました。パラワンにも行きましたよ。
パラワン島にも行かれたんですか?結構、お金使ったんじゃないですか?
そうですね、1ヵ月平均10万円以上は使ってました。
飲みにもよく行ったし、外食もよくしてたので。特に学校の食事が美味しくないときに。笑
写真は、QQEnglishで炊き出しボランティアで炊き出しをふるまってくれたときのもの。JOE君はものすごくアクティブで、誰とでも親しくなることができる性格だったので、スピーキング力の伸びは早かったです。学校外でもいろいろな経験をつまれてましたね。